住所…〒616-8167 京都市右京区太秦多藪町9
「にんじん食堂うずまさ」は、京都の太秦(うずまさ)にある、
おいしい沖縄料理のお店です。
沖縄料理は、珍しい琉球伝統料理、親しみのある沖縄家庭料理、当店ならではのオリジナル料理をお出ししています。くわしい内容は「メニュー」・「料理の紹介」・「沖縄ごはん」・「お店の使い方」などのページでご覧ください。
お食事は「こがね御膳」(3000円)と
「うずまさ定食」(1500円)の2種類のコースがあります。
お子さま用には「お子さまセット」(800円)と「お子さまごはん」(500円)があります。小さいお子さまでも、各自の食事を予約されることをおすすめします。赤ちゃんはその限りではありません。
また、お客様のご希望で、1000円から5000円程度の範囲で、ご予算に応じたお食事・料理を用意することができますので、お気軽にご相談ください。
お食事は完全予約制にさせていただいています。
「こがね御膳」も「うずまさ定食」も料理の品数が多く、ひとつひとつ丁寧につくっているために、準備には時間がかかります。そのかわり予約された時間には、お待たせすることなく、お食事を始めることができます。
客室は洋室(テーブル)と和室(たたみ)があります。どちらも個室としてご利用いただいています。予約されるときにご希望があればお伝えください。ただし、先に予約が入っているときは、ご希望にそえない場合もありますので、予約はお早めにお願いします。駐車スペースもあります。ご相談ください。
定休日は水曜と木曜です。
ただし、お客様のご都合で水曜・木曜でもご利用いただける場合もあります。遠慮なくご相談ください。
営業時間は昼が12時から14時30分まで、
夜が18時から22時までです。
所在地…京都市右京区太秦多藪町(うずまさたやぶちょう)9番地
電話…075―864―2690(FAXも同じ番号です)
メールアドレス…togenuki2003@abeam.ocn.ne.jp
最寄駅…JR「太秦」駅・徒歩約7分(京都駅より各駅停車で14分)
嵐電「太秦広隆寺」駅・徒歩約5分、「帷子の辻」駅(かたびらのつじ)・徒歩約5分
市バス・京都バス「太秦開町」(うずまさひらきちょう)徒歩約1分
予約の方法
ご利用になる「24時間前」までに電話をしてください。お客様と直接、話をしながら相談をしながら利用内容を確認できるので、電話での予約をおすすめしています。
電話…075―864―2690
人数分のお食事をご予約ください。
予約の際には、次のことをお知らせください。
「月・日・曜日」、「お名前」、「合計人数」、「携帯電話番号(または自宅の電話番号)」、「お食事の種類と数」、「食品アレルギーの情報」、「洋室・和室(たたみ)の希望」、「駐車スペースの利用」
1名様よりご利用いただけます。洋室は6名様くらいまでの利用に適しています。最大20名様くらいまで利用することができます。
料金支払いにカードは利用できません。お酒をめしあがる方は電車・バス・タクシーを利用してください。
「メール」での予約は「3日前」までにお願いします。なるべく早くお返事を送りますが、遅れているようでしたら電話で確認してください。メールでの予約は、上の赤字の内容をコピーして貼りつけて書きこむと便利です。以下のメールアドレスをクリックすれば、メール送信画面が出てきます。
togenuki2003@abeam.ocn.ne.jp
あるいは「問合せ・予約」のページからフォームを利用して送ってください。
そのほか、なんでもご相談ください。お待ちしています。
●つぎのページ「メニュー」へすすむ
●このページのいちばん上にもどる
ニュース(最新情報)↓
新型コロナウイルス感染症拡大防止
営業時間短縮のお知らせ
―1月12日から2月7日まで―
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、京都府では京都市内において酒類の提供を行う飲食店に対して、第二次営業時間短縮の要請を行いました。当店「にんじん食堂うずまさ」では、2021年2月7日までの営業日において営業時間の短縮(夜は9時まで)を行います。
◆実施期間……1月12日~2月7日
◆休業日(休業する定休日・臨時休業日)……
1月13日、1月14日、1月20日、1月21日、1月27日、1月28日、2月3日、4日
◆時間短縮営業期間中の営業時間……
12時00分~14時00分、
18時00分~21時00分
この期間の営業日の営業時間は、21時(午後9時)終了となります。たいへんもうしわけありませんが、
ご協力をお願いします。
にんじん食堂うずまさ
にんじん食堂の「お弁当」
6月1日より、店頭でのテイクアウト販売をしています。メインのほかに、いろいろな料理を少しずつ詰めた栄養素もおいしさも満足できる弁当箱です。
みなさまのご来店をお待ちしています。
月曜~金曜 11時15分頃~13時頃
6月22日(月)…鯵(アジ)なんばん弁当
23日(火)…手羽先鶏肉弁当
24日(水)…ウインナ豚巻き弁当
25日(木)…玉子春巻き弁当
26日(金)…七色クーブ弁当
すべて500円(税込)。ほかに「やきそば」300円があります。お弁当・やきそばセットは700円。個数は限定。売り切れ次第で終了させていただきます。
電話での予約も歓迎しています。
電話=075-864-2690
にんじん食堂うずまさ
とき…2020年3月29日(日)
開場…15時
公演…16時より
お食事…18時頃より
ところ…にんじん食堂うずまさ
京都市右京区太秦多藪町(うずまさたやぶちょう)9番地
電話…075(864)2690
交通…JR「太秦」、嵐電「撮影所前」・「帷子の辻」・「太秦広隆寺」、
市バス・京都バス「太秦開町」
料金…ライブ/投げ銭! お食事/2000円(飲みもの別)
お食事・料理…おいしくて珍しい琉球伝統料理・沖縄家庭料理・京料理など
予約…20名さま限定のため、お早めに予約をお願いします
予約は、どちらかへ…☏090-8146-1929(コラボ玉造)
☏075-864-2690(にんじん食堂うずまさ)
メール… info@fanto.org
※ 2020年も、趙博(パギやん)、にんじん食堂うずまさを
よろしくお願いします。お友だちも誘って、おこしください。
パギやんの一人芝居熱演の後は、おいしくて珍しい
琉球伝統料理・沖縄家庭料理・京料理、お酒などを楽しみながら、
ゆっくりおしゃべりもできます。お待ちしています。
「にんじん食堂うずまさ」の お正月料理2020
『初春の祝い膳』…… 予約をお願いします。
2500円(税込)
1月2日(木)・3日(金)・4日(土)
昼12:00~・夜18:00~
◆お正月料理プラス沖縄料理……琉球伝統料理の「ラフテー」・「クーブイリチー」・「うじら豆腐」・「ウラチキチヌク」・「ミヌダル」・のほか、「沖縄産くるま海老」・「昆布巻き」・「黒豆」・「根菜の煮物」など健康的な色とりどりです。
◆「お雑煮」・「梅ごはん」……京都ならではの白味噌仕立てのお雑煮。出汁は、昆布・かつおぶしに加えて、沖縄料理特有の豚肉のゆで汁も使っています。
◆そのほかの料理……「大根炊き」・「たまご焼き」・「二色いも(ンムニー)」・「サラダ」など。
◆「お子さまセット」…1000円・「お子さまごはん」500円(各税込)
料理は日によって多少異なります。予約をお願いします。
電話=075-864-2690
メール=togenuki2003@abeam.ocn.ne.jp
交通…JR「太秦(うずまさ)」、嵐電「撮影所前」・「帷子の辻(かたびらのつじ)」・「太秦広隆寺」、バス「太秦開町(うずまさひらきちょう)」
京都市右京区太秦多藪町9番地
(オープン20周年を迎えました)
にんじん食堂うずまさ
にんじん食堂オープン20周年記念・第2弾
「セルフサービス」で気楽・気軽・気ままに!「おしゃべり食事会」
にんじん食堂うずまさ
2019年11月28日(木)・29日(金)の2日間の夜
「セルフサービス」で気楽・気軽・気ままに!「おしゃべり食事会」
(1)にんじん食堂より…「沖縄への旅立ち」・「沖縄料理店をつくる、始める」(仮題)
(2)にんじん食堂より…「チャンプルーって何?」・「ゴーヤーチャンプルーのつくり方」(仮題)
17時ころから20時ころまで
(続きの二次会)22時ころまで
参加料金(料理+ビール+泡盛+ソフトドリンク+資料代)
おひとり様・お酒を飲む方・3000円~5000円くらい
お酒を飲まない方2000円~3000円くらい
お子様・別料金
※ほかに焼酎・ワイン・紹興酒・マッコリ・氷・水・お湯・炭酸・レモン・ゆずを用意します)
「おもな料理」(予定)……ご自分でお好みの料理を「セルフサービス」で
店の両名も参加するため、よろしくお願いします
ラフテー・クーブイリチー・ゴーヤーチャンプルー・うじら豆腐・ウラチキチヌク・
ゴーヤー焼きかまぼこ・へちま料理・ドゥルワカシー(またはカボワカシー)・
紅いもンムニーのうっちんポーポー・その他の沖縄料理
おにぎり・やきそば・おでん・たまご焼き・キムチ・漬けもの・カレー・野菜サラダ・などなど
メールでの予約申し込みの方には21日ころ、お返事します。
電話での予約は21日から、お願いします。
※「とげぬき歯ブラシ」特価販売……通常1本・200円のところ、
この日に当店にてお買い上げの場合に限り、
1本・120円とさせていただきます。(考案者・料理人)
にんじん食堂うずまさは「きょうと子育て応援パスポート」協賛店になりました。
これは、パスポートをお持ちのかたにサービスを提供するものです。
当店のサービスは、バースデーケーキの持ち込みOKと、
おむつ替え、休憩スペース、粉ミルクのお湯を提供する
というものですが、
ほかにご要望があれば、お気軽にお問い合わせ、ご相談ください。
「にんじん食堂」オープン20周年記念・第1弾
沖縄料理プラス「美味しい秋みつけた」
にんじん食堂は、1999年11月に沖縄の那覇で開店しました。
その後、宜野湾を経て、京都で営業を続けています。
さて、20周年を記念して、10月23日(水)・24日(木)・25日(金)の3日間
特別料理を個室で提供させていただきます。
親しい方とのお食事、お誕生パーティー、女子会、宴などにご利用ください。
(昼)12時~14時30分・(夜)18時~22時
予約制=昼・夜とも先に予約をされた2組(1組=2名~6名)に限らせていただきます。
7名以上の場合、最初に予約された方の1組のみの貸し切りとなります。
(昼のサービス)沖縄料理プラス秋の味覚の「ランチ」……2000円(税込・以下同)
「お子さまランチ」……1000円
(夜のサービス)沖縄料理プラス秋の味覚の「夜の定食」……3000円
※昼・夜とも、一品料理、お酒・ドリンク類はメニューより選んでください。別料金です。
※主な料理(夜の定食・ランチに何品かお出しします。または一品料理の場合もあります。予定ですので、一部変更することもあります。)
「いも栗ごはん」、「秋刀魚つみれ汁」、「ンムクジプットゥルー」、「秋茄子煮浸し」、
「ンジャナ(苦菜)の白和え」、「ゴーヤーおさしみ」、「やわらか巻きラフテー」、
「クーブイリチー」、「秋鮭チーズ焼き」、「自家製キムチ」、「秋のポテトサラダ」、その他。
ぜひ、お早めにお電話をお願いします。
※この期間中、「とげぬき歯ブラシ」(通常1本・200円)を特価サービス販売。
2本・320円、10本・1400円。通信販売もできます。
2019年秋