にんじん食堂うずまさ

「にんじん食堂うずまさ」は、京都の沖縄料理のお店です。

電話…075-864-2690

住所…〒616-8167 京都市右京区太秦多藪町9

スタッフ

ここは「にんじん食堂うずまさ」のスタッフを紹介するページです。 たまに遊びにきてください。みなさんの声もお寄せください。

それでは、まず、スタッフの自己紹介から。

ちはりん 「こんにちは。ちはりんです。いつも明るい笑顔でお客様に料理をお出ししています。もちろん、料理もつくっています。得意な料理は、おいしいごはん、おいしいお汁、漬けもの、ポテトサラダなど。沖縄料理では「うじら豆腐」、「島らっきょう」、その他です。デザートは、ほとんど担当しています。また、食卓の上のお花の用意や、店内の清掃など、お客様を気持ちよくお迎えするために、いろいろつとめています。気軽に声をかけてください。なんでもお答えします。」

じっちゃんさん 「料理人です。ひたすら、おいしくて安全な料理をコツコツつくっています。できた料理も運びますが、だいたいは厨房にこもっています。」

※とりあえず、このページを公開させていただきます。 そのときどきに思ったこと、おもしろいお話などは、少しずつ下の「スタッフ」の欄に書きこんでいくことにします。 どうぞ、よろしくお願いします。

いまは、「スウィングキッチンYour(ユア)」というところで、ランチを提供しています。 不定期ですが、月曜・火曜(・水曜)の営業が多いです。

https://www.swingkitchenyour.com/

トップページにもどる

**********************************************************************************

ここから下に、いろいろ書きこんでいきます。 でも、サボることが多く、なかなか書きこめないかな?

スタッフ

「焼きそばデー」

「にんじん食堂」の「スウィングキッチンYour」での初めての企画です。「焼きそば」がランチに登場。しかも、値段が300円という超安にびっくり。春休みなので立命館の教職員さんや学生さんはあまり来ないかもしれません。で、4月には「新入生歓迎・Your体験サービスデー」として、当店お薦めの「ラフテー丼」などもサービス価格で提供する予定です。学食への挑戦・挑発をこめて、みなさまの応援をお願いいたします。料理人・談

 

 

スウィングマーケットYourは大盛況でした。

第6回スウィングマーケットYourは、盛況に「大」の字が付く「大盛況」でした。そして何よりも、参加された方が「楽しそう」に過ごしていただけのが一番でした。私ども「にんじん食堂」も出店して「ミニ・ラフテー丼」をお出ししましたが、予定(希望)の2倍以上が売れてビックリしました。これからもよろしくお願いします。料理人・談

「スウィングマーケットYour」は3月20日

最初の「スウィングマーケットYour」のときにあわててつくったものです。もっといいものをつくりたいと思いながら、そのまま使っています。「あわてる」機会さえあればできるかも。

で、明日3月20日(木・春分の日)は楽しい第6回のマーケット開催。お待ちしています。

きわめて個人的なことですが、昨日、78歳の誕生日を迎えました。

若いときはもちろん、その後も、まさかこんな年齢まで生命がつづくとは、思ってもいなかった。

 

少し前の『朝日新聞』に「トイレ」のお話が出ていました。男子トイレと比べて女子トイレは行列ができやすい、と。誰も、男女のトイレに入って比較する機会を得るのは実際にはむずかしいのですが、新幹線の駅などの「男子トイレ」の状態を書いてみます。入ると右側と左側に2列の行列ができていました。右側は「小用」で使用時間が短いためか、行列は長くありません。左側は「個室」を利用する人が並んでいて、こちらはけっこう列が長い。多くの人が並んでいます。動きも鈍い。自分の番が来るまで時間がかかります。「小」より「大」だから長いのかと最初は思いました。よく見ると、並んでいる人はほとんど(90パーセントくらいは)青年男子です。はは~ん、やっとわかった。若い男の子たちは「大」じゃなくて「小」をするために利用しているんだ。「大は小を兼ねる」わけです。彼らは小さい子どもの頃から、家庭では洋式トイレを使っていた。昔の男性は、洋式トイレでも便座を上げて立ちションしていた。でも、今の男の子はこれは禁止だ。外したり撥ねたりして、ママに「トイレの床が汚れるから、ちゃんと座ってオシッコしなさい」と。もっともついでに夫など大人の男性も、汚して怒られるようです。さて、右側の列にも若い男の子が利用しています。ですが、おじさんと違っているのが、ベルトを外してズボンとパンツを下ろしてオシッコをしている人が少なくない。つまりジッパー(ファスナー)を開けて「社会の窓」からオチンチンを引っ張り出すスタイルじゃないわけです。……というわけで、トイレの行列は男にもあるというお話ですが、『朝日新聞』にはまったく触れていませんでした。

「にんじん食堂」の「スウィングキッチンYour」での3月10日(月)・11日(火)の献立です。立命館大学衣笠は春休みで、歩く方もまばらです。お天気も「すごく寒い」のですが、お客さまだけが頼りです。あったかい「ぶたじる」(または「とんじる」)がご来店をお待ちしています。料理人・談

スウィングキッチンYourの3月のカレンダー

「3月のカレンダー」

「スウィングキッチンYour」の2025年3月のカレンダーです。3月は立命館大学衣笠が春休みなため、人の姿がまばらです。「Your」のカレンダーも空白が目立ちます。「何か」すばらしい企画を期待しています。

「スウィングマーケットYour」に出店

これまで「にんじん食堂」は毎回「スウィングマーケットYour」に出店していました。食べものの提供だけでなく、紙芝居や小物の販売もやっています。そして3月20日には「ミニ・ラフテー丼(どん)」をつくります。普段より少なめですが、ぜひお試しください。
また参加されて、自分もお店を出したり、音楽などをやってみたい方は、遠慮なく声をかけてください。

  

 

スウィングキッチンYour
シェアキッチン:食堂やカフェ、居酒屋など
立命館大学(衣笠)から50m。
半世紀愛されたジャズ喫茶はシェアキッチンへ。
合言葉は「KEEP YOUR SWINGIN’」
----
スウィングキッチンYour
住所: 京都市右京区龍安寺衣笠下町 29
(最寄駅: 嵐電 龍安寺駅から徒歩 6 分)

「にんじん食堂」は現在、京都市の衣笠にある「スウィングキッチンYour」で営業しています。週に2日か3日ほど、ぼちぼちとランチのお食事を提供させていただいています。このページでは、「スウィングキッチンYour」と「にんじん食堂の営業」についての紹介・お知らせも投稿します。

にんじん食堂ホームページ2025
「にんじん食堂うずまさ」は店舗が解体されて営業を終了しました。その後、「スウィングキッチンYour」というシェア・キッチンに参加して、新たに食堂の営業を再開することとなりました。たいへん遅くなりましたが、お知らせします。よろしくお願いします。
❶この「にんじん食堂うずまさ」のホームページを使って、沖縄料理、琉球伝統料理、オリジナル料理、その他の料理の紹介を継続していきます。料理のつくり方はすべて公開することができます。
❷この「にんじん食堂うずまさ」のホームページにすでに掲載した内容については、アーカイブズ(資料)として改訂・整理して残すことにします。
❸別に「フェイスブック」のページを公開しています。そのページで「スウィングキッチンYour」での営業をお知らせします。「実方藤男(じつかたふじお)」で検索してください。
❹なお、ご意見、ご質問、営業についてのご連絡については、フェイスブックの「メッセージ」をご利用ください。