肉団子などをやわらかくするにはいろいろな方法がありますが、いちばん簡単なのが、きぬごし豆腐ややまいもを混ぜること。はんぺんを使うという手もあります。ちぎって、つぶして混ぜます。けっこう手間がかかります。つなぎには片栗粉やたまごを使いますが、豆腐の水分でまるめにくいときは、パン粉を混ぜます。逆にシャキシャキとした歯ごたえを楽しみたいときは、鶏の軟骨を細かく切ってまぜるといいです。えのきだけも使えます。肉団子はまるめて熱湯でゆでるのが簡単。その後で油を使いころがして焼くとか揚げると、ぜんぜん食感が違ってきます。料理人・談。
« 不思議な「とげぬき歯ブラシ」の夢物語
『蝋燭花学研究』を発行しています。 »
コメントを残す