にんじん食堂うずまさ

「にんじん食堂うずまさ」は、京都の沖縄料理のお店です。

電話…075-864-2690

住所…〒616-8167 京都市右京区太秦多藪町9

料理

「梅豆腐」

umetouhu09a187kb

「梅豆腐」
「きぬごし豆腐」を軽く水切りして、梅酢に浸けます。
簡単にできるので、ためしてみてください。

「クーリジシ」(1)

沖縄の「お汁」料理
「クーリジシ」(1)
kurijisi-b-188kb
具だくさんの「クーリジシ」は、お盆などにいただく沖縄の「お汁」料理です。栄養素のバランスもよく、肉と野菜を卵がふんわりと包み込んだ食感は独特で、子どもからおとしよりまでみんなに喜ばれます。つくり方も簡単。お盆にかぎらず、いつでも食べたいものです。
でも、「クーリジシ」というネーミングが不思議ですね。「クーリ」は「氷」で、「ジシ(シシ)」は「肉」のことです。だから直訳すると「冷凍肉」になってしまいます。アチコーコー(あつあつ)のお汁なのに理解できません。
じつは、最後に卵を加えて、卵とじにしてあるその姿が、積もった雪のように見えるからなんです。雪と氷のない沖縄の人びとの憧れが命名したのかも知れません。メルヘンチックで、「ドゥルワカシー」や「ンムクジプットゥルー」に勝るとも劣らないステキな名前です。

デザートも楽しみです。

itigo-itie-11b-72kb

「いちごいちえ」

にんじん食堂うずまさの「こがね御膳」と「うずまさ定食」では、最後にデザートをお出ししています。手づくりの和菓子なども人気です。

写真は「いちごいちえ」という名前をつけたものです。